永田工務店の新築分譲実績です。
これまでに分譲した物件をご紹介します。
京都市南区の分譲実績
アクセス・エリア情報
京都市の南部に位置し、JR桂川駅から徒歩15分。名神高速南インターや大きな幹線道路も近く、国道171号線を使えば大阪まで一直線で行けるので便利なエリアです。
高速道路や幹線道路が通る南区ですが、日本最古の五重の塔を有する東寺など、歴史ある建造物も多く残っています。
桂川周辺には公園などが多く点在していてお子様の遊ぶ場所やスポーツをする場所にも困らず、京都駅からも近いので、ショッピングにも便利な立地です。
京都市南区のおすすめスポット
- 吉祥院天満宮
- 朱雀天皇が菅原道真を尊崇して勅祀した初の天満宮。夢を叶える女神・吉祥天女にちなみ、夢と希望をイメージした元気の出るお守りが買えます。
- 京都銘菓 おたべ本館
- 和の素材を洋風スイーツにアレンジした商品がたくさん並ぶ、八つ橋で有名なおたべの本館。工場見学やおたべ作りも楽しめます。
- 東寺(教王護国寺)
- 796年に創建され、のちに空海が真言密教の根本道場とした世界遺産にも登録されているお寺。五重の塔が有名です。毎月21日に行われている 弘法市(弘法さん)は規模も大きく、とても賑わいます。
- イオンモール京都
- 京都駅の八条口から南西に徒歩5分。専門店、アミューズメントなど家族みんなで楽しめる大型ショッピングモールです。
- 京都みなみ会館
- 京都市南区に1964年に開館したミニシアターです。他では上映されない映画が幅広く、個性ある貴重な映画館です。
- 日の出湯
- 映画のロケ地にもなった昔ながらの銭湯。ちょっと懐かしい"昭和"の気分に浸れる場所です。
- 京都市健康増進センター「ヘルスピア21」
- スポーツ教室や室内プールなど、子どもからお年寄りまでみんなが楽しめる総合施設です。
- 西寺(西寺跡)
- 平安京の右京九条一坊にあった官寺。羅城門を挟んで東寺と対をなしたお寺です。現在は「西寺跡」として国の史跡に指定されています。