ホーム > ブログ・お知らせ > お知らせ > ★スケルトン住宅のご紹介★
2021年1月24日
★スケルトン住宅のご紹介★
カテゴリー:お知らせ、分譲現場からのお知らせ、新築現場
皆様こんにちは!
本日は亀岡市大井町並河分譲地にございます16号地「スケルトン住宅」の工事中の様子と商品のご紹介をさせていただきます★
現地はただ今外壁のサイディングを施工中!
1階玄関まわりにはケイミューの「レマーレⅡチタン ブラウン」を配色しています!
ブラウンといっても濃いところと薄いところを細かく配色し、細いボーダータイルを組み合わせたようなデザインが特徴で、遠くで見ると淡いブラウン色のタイル調。近くで見るとメリハリのあるコントラストのついたタイル調といった、一枚でも色んな角度から楽しめるデザインの外観です♪(個人的には…すごくタイプです笑)
仕上がりのイメージはこんな感じ…
内部はただ今こんな感じです。
さぁここから大工工事!と思いきや…
一旦こちらで完了です!
こちらが当社オリジナル商品のスケルトン住宅です★(見たまんまの名前ですが…^^;)
~スケルトン住宅の3つのイイところ~
①内装の色や柄が選べる!
キッチンや洗面の設備関係や壁紙、床、建具関係も「価格そのままで」色や柄をお選びいただけます♪
「間取りは気に入っているけど色だけ自分好みにアレンジしたいなぁ」というお客様にオススメ☆
②材木がしっかり乾燥して後の不具合が軽減される!
出来上がったばかりの木造住宅は材木が十分に乾燥していないため、時間が立つとともに乾燥した材木が伸縮し、出来上がったばかりは大丈夫だった建具が少し歪んだり、壁紙の継ぎ目に隙間が出来てきたりと、以外に細かな不具合が生じる場合があります。
建築時期の材料の状態や湿度環境等により多少の違いはありますが、スケルトン住宅のまま一定期間展示することで材木が乾燥し、後の小さな不具合を少しでも軽減することができます。
③分譲地の街並みが早くできる!
外部工事のみを先行して行うため、通常よりも2、3ヶ月早く街並みが完成します!
更地で見たときの印象とは違う街並みの雰囲気や、間取りでは確認しにくかったガレージやお庭の実際のスペースが購入前に現地で確認できるため、安心してご検討いただけます☆
その他の物件もただ今絶賛建築工事中です!
分譲地のご見学ご希望のお客様は是非お越しくださいませ♪
【オープンハウス&工事現場開放日】
毎週土日/AM10:30~PM4:30(ご予約は不要です!直接現地までお越しくださいませ。)